2011年05月31日
芋焼酎「宝山」の限定品入荷!
名誉挽回に並々ならぬ努力を重ねている西酒造、皆様の安心安全のため、毎月醸造報告が取扱店に送られてきます。
”同じ轍を踏まない"と言う強い精神の表れだと感心する次第です。
このような蔵が造る焼酎にも、蔵元の意気込みが出ているような気がしますが、愛飲家の皆様にはどう感じていますでしょうか?
今回入荷の焼酎は年に1~2度の限定品です。この機会をお見逃しなく。
「白天宝山」25度1.8L・・・・・・・・・2940円
「宝山・紅東」箱入り34度1.8L・・・3730円
「万暦」44.5度360ML・・・・・・・・3150円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
”同じ轍を踏まない"と言う強い精神の表れだと感心する次第です。
このような蔵が造る焼酎にも、蔵元の意気込みが出ているような気がしますが、愛飲家の皆様にはどう感じていますでしょうか?
今回入荷の焼酎は年に1~2度の限定品です。この機会をお見逃しなく。
「白天宝山」25度1.8L・・・・・・・・・2940円
「宝山・紅東」箱入り34度1.8L・・・3730円
「万暦」44.5度360ML・・・・・・・・3150円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年05月29日
「浪花正宗」大吟醸・・・入荷!
下のクラスが美味しい酒は、やはり上のクラスも美味しい酒でした。昨年から銘柄名は聞いていましたが、飲むチャンスがなく時間が過ぎてしまいました。
先日、お客様の問い合わせがあり、ご希望の「浪花正宗」純米酒を仕入れてみました。その時サンプルとして純米吟醸と大吟醸をいただき、試飲の結果、当店で扱う事にしました。
酒質は全体的に、吟醸香のする、柔らかいのみ口のきれいな酒です。初心者から酒通の方まで老若男女問わず飲めますよ。
今なら試飲もできますので、早めにご来店ください。
浪花正宗・純米酒1.8L・・・・・・2000円
浪花正宗・純米吟醸1.8L・・・・3150円
浪花正宗・大吟醸1.8L・・・・・・5250円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
先日、お客様の問い合わせがあり、ご希望の「浪花正宗」純米酒を仕入れてみました。その時サンプルとして純米吟醸と大吟醸をいただき、試飲の結果、当店で扱う事にしました。
酒質は全体的に、吟醸香のする、柔らかいのみ口のきれいな酒です。初心者から酒通の方まで老若男女問わず飲めますよ。
今なら試飲もできますので、早めにご来店ください。
浪花正宗・純米酒1.8L・・・・・・2000円
浪花正宗・純米吟醸1.8L・・・・3150円
浪花正宗・大吟醸1.8L・・・・・・5250円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年05月28日
いも焼酎「あくがれ5年熟成」本日入荷しました。
永らくおまたせいたしましたが、「あくがれ5年熟成」がやっと入荷しました。もう2度と出てこないかも知れません。
予約分を除いて若干在庫がありますので、ご発注もれの方は早めにお求めください。
いも焼酎「あくがれ5年熟成」25度1.8L・・・・・2700円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
予約分を除いて若干在庫がありますので、ご発注もれの方は早めにお求めください。
いも焼酎「あくがれ5年熟成」25度1.8L・・・・・2700円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年05月27日
2011年05月24日
静岡の名酒「正雪」入荷しました。
このお酒も私の好きなお酒の一つです。ほのかな吟醸香がする辛口の綺麗な酒質で呑み飽きしない酒です。
今回は下記2タイプの酒が入荷しました。未体験の方にはぜひお薦めいたします。
正雪・特別本醸造1.8L・・・・・2300円
・純米吟醸酒1.8L・・・・・3280円
・大吟醸720ML・・・・・・・近日入荷
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp または当店HP上の注文ファームをコピーしてFAXしてください。
今回は下記2タイプの酒が入荷しました。未体験の方にはぜひお薦めいたします。
正雪・特別本醸造1.8L・・・・・2300円
・純米吟醸酒1.8L・・・・・3280円
・大吟醸720ML・・・・・・・近日入荷
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp または当店HP上の注文ファームをコピーしてFAXしてください。
2011年05月23日
居酒屋さんのお役に立つ情報です。
あなたのお店では「ビール」で3倍の値段をつけていますか?せいぜい中瓶で500円~600円でしょう。
居酒屋さんでは750円以上は取れないでしょう。
でも、日本酒、焼酎、梅酒類は3倍は掛けてますね。ではなぜ儲けの悪い「ビール」を売るのでしょうか?
多分、お客の指名があるからでしょうが、「ビール」を注文させない方法があります。
その方法を知りたい方だけにヒントをお教えしますので、メールで当店までお問い合わせください。
小谷商店 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
居酒屋さんでは750円以上は取れないでしょう。
でも、日本酒、焼酎、梅酒類は3倍は掛けてますね。ではなぜ儲けの悪い「ビール」を売るのでしょうか?
多分、お客の指名があるからでしょうが、「ビール」を注文させない方法があります。
その方法を知りたい方だけにヒントをお教えしますので、メールで当店までお問い合わせください。
小谷商店 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
Posted by 小笠原大好き at
09:40
│Comments(0)
2011年05月21日
いも焼酎「八千代伝」に注文が続々・・・
テレビの再放送でもあったのでしょうか?このところ「八千代伝」、「千代吉」の銘柄に注文が相次いで入っています。
昨年,NHK日曜朝の「たべもの一直線」と言う番組で、八千代伝酒造の名杜氏が出演され、芋焼酎への関心が高まった性で良く売れる銘柄となりました。
春の「黄色い椿」、秋の「熟柿」も予約で売り切れてしまいます。
本日、「八千代伝・黒」と「千代吉」が入荷しましたので、予約をされている方はご来店くださいませ。
いも焼酎「八千代伝・黒」25度1.8L・・・・・2600円
「千代吉」25度1.8L・・・・・・・・・・3150円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp または当店HP上の注文ファームをコピーしてFAXしてください。
昨年,NHK日曜朝の「たべもの一直線」と言う番組で、八千代伝酒造の名杜氏が出演され、芋焼酎への関心が高まった性で良く売れる銘柄となりました。
春の「黄色い椿」、秋の「熟柿」も予約で売り切れてしまいます。
本日、「八千代伝・黒」と「千代吉」が入荷しましたので、予約をされている方はご来店くださいませ。
いも焼酎「八千代伝・黒」25度1.8L・・・・・2600円
「千代吉」25度1.8L・・・・・・・・・・3150円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp または当店HP上の注文ファームをコピーしてFAXしてください。
2011年05月20日
近日入荷!鳥取の地酒「瑞泉」
まだ飲んだことがありませんが、旨い酒との評判で仕入れることにしました。泡盛と同じ銘柄ですので、間違いそうですが、れっきとした日本酒です。
蔵元様は純米酒が一押しと言われましたが、情報では普通酒上撰が一番旨いそうです。安い方が旨いとはありがたいことですね。
入荷したら飲んで確かめます。
先日入荷の「浅間山」、「夢心」も順調に動いていますのでほっとしています。新しいお酒には食指が動くのでしょう。特に
「浅間山」は食中酒として良いお酒です。「蕎麦」にも合いそうです。お試しください。
蔵元様は純米酒が一押しと言われましたが、情報では普通酒上撰が一番旨いそうです。安い方が旨いとはありがたいことですね。
入荷したら飲んで確かめます。
先日入荷の「浅間山」、「夢心」も順調に動いていますのでほっとしています。新しいお酒には食指が動くのでしょう。特に
「浅間山」は食中酒として良いお酒です。「蕎麦」にも合いそうです。お試しください。
2011年05月19日
2011年05月17日
恒例の「父の日」ギフト・・・第1弾出来ました。
「父の日」のギフトセットをとりあえず下記銘柄で組んでみました。
いも焼酎「佐藤・黒」、「紫の赤兎馬」、「宝山白豊」の720ML 3本セット・・・・5670円 限定30セット
無くなり次第終了ですが、別銘柄で第2弾を企画します。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp または当店のHP上の注文ファームをコピーしてご利用ください。
いも焼酎「佐藤・黒」、「紫の赤兎馬」、「宝山白豊」の720ML 3本セット・・・・5670円 限定30セット
無くなり次第終了ですが、別銘柄で第2弾を企画します。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp または当店のHP上の注文ファームをコピーしてご利用ください。
2011年05月13日
新製品「浅間山・力一(りきいち)吟醸酒」・・・初登場!
群馬県の浅間酒造様から新製品「浅間山・力一」が本日発売されました。当店には来週にも入荷します。
このお酒は、「華やかになり過ぎない適度な香り」をコンセプトに設計されました。また、アル添をすることで表現できる
”シャープ”な味わいを楽しんでいただくために、あえて純米酒ではなく吟醸酒で造ったそうです。
味わいは、洋ナシを思わせる香味と口のなかで広がる甘味が楽しめるとのことです。
まだ誰も飲んだことがないのですが、価格も安いので何かそそられる酒です。ぜひお試しください。
浅間山・力一 吟醸酒1.8L・・・・・2000円 (日本酒度+4、酸度1.3 )
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
このお酒は、「華やかになり過ぎない適度な香り」をコンセプトに設計されました。また、アル添をすることで表現できる
”シャープ”な味わいを楽しんでいただくために、あえて純米酒ではなく吟醸酒で造ったそうです。
味わいは、洋ナシを思わせる香味と口のなかで広がる甘味が楽しめるとのことです。
まだ誰も飲んだことがないのですが、価格も安いので何かそそられる酒です。ぜひお試しください。
浅間山・力一 吟醸酒1.8L・・・・・2000円 (日本酒度+4、酸度1.3 )
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年05月12日
新商品「赤もぐら」近日発売!・・・年2回の限定発売です。
人気の芋焼酎「もぐら」の姉妹品「赤もぐら」が5月下旬発売されます。
「赤もぐら」は”紅さつま芋の焼き芋”を原料に製造された原酒を、熟練のブレンダーの技で仕上げた本格芋焼酎です。
割り水は、木桶受水槽で更にまろやかになった七窪の水を使用しています。
発売は5月と10月の2回だけですので、この機会をお見逃しなく。
芋焼酎「赤もぐら」25度1.8L・・・・・・2700円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
「赤もぐら」は”紅さつま芋の焼き芋”を原料に製造された原酒を、熟練のブレンダーの技で仕上げた本格芋焼酎です。
割り水は、木桶受水槽で更にまろやかになった七窪の水を使用しています。
発売は5月と10月の2回だけですので、この機会をお見逃しなく。
芋焼酎「赤もぐら」25度1.8L・・・・・・2700円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年05月07日
近日入荷!「屋守」純米中取り無調整直汲み微発泡生酒
日本酒関係の雑誌には必ず登場している東京地酒の「屋守」。益々人気が高まっています。
このたび、直汲みの微発泡タイプのさわやかな風味のお酒が出来上がりました。
今日から予約を受け付けますが、必ず年齢と電話番号を明記してください。また、少量限定生産のため、売り切れの節はご容赦願います。
「奥守」純米中取り無調整直汲み微発泡生酒1.8L・・・・2800円 (日本酒度+0.5、酸度1.3 )
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp または当店の注文ファームをご利用ください。
このたび、直汲みの微発泡タイプのさわやかな風味のお酒が出来上がりました。
今日から予約を受け付けますが、必ず年齢と電話番号を明記してください。また、少量限定生産のため、売り切れの節はご容赦願います。
「奥守」純米中取り無調整直汲み微発泡生酒1.8L・・・・2800円 (日本酒度+0.5、酸度1.3 )
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp または当店の注文ファームをご利用ください。
2011年05月06日
いい加減ではありません。いい、「香幻」です。
焼肉屋さんからのご紹介が縁で蔵元様とお取引が出来るようになりました。何でもその焼肉屋さんの話だと”とても旨い焼酎”だとおしゃっていました。
来週にも入荷すると思います。乞うご期待!
来週にも入荷すると思います。乞うご期待!
2011年05月04日
飲んで判った・・・今年の「不動」はコレが買い!
本日2回目の「不動」の出来立て生原酒「酒こまち」大吟醸1.8L 4000円、純米大吟醸1.8L 3300円、
純米吟醸1.8L 2700円の入荷がありました。
3タイプの中では純米大吟醸が一番評判がいいようです。
フルーティな香り、やや甘口のほどよいコクとキレの良さ・・・が愛飲家の方に受けているようです。
今、人気の「豊香・春がすみ」を少し肉厚にした感じの味わいです。コレも旨い。酒好きな方は要チェックです。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで。
純米吟醸1.8L 2700円の入荷がありました。
3タイプの中では純米大吟醸が一番評判がいいようです。
フルーティな香り、やや甘口のほどよいコクとキレの良さ・・・が愛飲家の方に受けているようです。
今、人気の「豊香・春がすみ」を少し肉厚にした感じの味わいです。コレも旨い。酒好きな方は要チェックです。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで。