2011年07月29日
日本初上陸!大分市のワインバーのオーナー93点の評価
「日本初上陸!待望のオーストラリアの真打登場!生産者の協力、輸入コストの削減によって現地価格より安い価格が可能」
この謳い文句が案内文にありましたが、いや全くその通りの味わいです。
たまたまご来店された大分市のワインバーのオーナーにスパークリングワインを試飲していただきましたら、さりげなく”いいんじゃない”とお褒めの言葉をいただきましたので、点数は?と問いましたら”93点”とすかさずお応えになりました。
今回は下記3タイプのワインが入荷しました。
08’Wine Men Of Gotham Shiraz Grenache ・・・・・・1000円 ベリー系の甘酸っぱいフルーツの香りと軽快だがしっか りした味
08’Wine Men Of Gotham Chardonnay Semillon・・・1000円 バナナやパイナップルの香りとコショウ等のスパイシ
-な香り。トロピカルフルーツの複雑の味と酸味
Wine Men Of Gotham Sparkling Wine・・・・・・・・・・・・1500円 フレッシュな柑橘系の香りに、なめらかな泡立ち、
ミデイアムボディーの辛口の味わい
この3品とも、よく冷やして飲んでください。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotano@mocha.ocn.ne.jp
この謳い文句が案内文にありましたが、いや全くその通りの味わいです。
たまたまご来店された大分市のワインバーのオーナーにスパークリングワインを試飲していただきましたら、さりげなく”いいんじゃない”とお褒めの言葉をいただきましたので、点数は?と問いましたら”93点”とすかさずお応えになりました。
今回は下記3タイプのワインが入荷しました。
08’Wine Men Of Gotham Shiraz Grenache ・・・・・・1000円 ベリー系の甘酸っぱいフルーツの香りと軽快だがしっか りした味
08’Wine Men Of Gotham Chardonnay Semillon・・・1000円 バナナやパイナップルの香りとコショウ等のスパイシ
-な香り。トロピカルフルーツの複雑の味と酸味
Wine Men Of Gotham Sparkling Wine・・・・・・・・・・・・1500円 フレッシュな柑橘系の香りに、なめらかな泡立ち、
ミデイアムボディーの辛口の味わい
この3品とも、よく冷やして飲んでください。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotano@mocha.ocn.ne.jp
2011年07月29日
今日から夏の宵祭りjnBEPPU
恒例となった別府の夏の宵祭りが始まります。今回から県内のB級グルメ(一部)も出店するようで、楽しみも増してきました。
私は1回も見に行ったことはありませんが、会場の海門寺公園は狭くて迫力がありません。もっと広い別府公園かどこか他の場所にしてはいかがでしょうか?
それと県内各市や郡のミスを招聘し、ついでに当地のPRをしてもらえばもっと盛り上がるのでは・・・・(大分市は九州各県のミスが出席でスケールが大きいが、別府はコレくらいがちょうどよい)
ぜひ、別府市民が見に行きたくなるような祭りを期待します。
私は1回も見に行ったことはありませんが、会場の海門寺公園は狭くて迫力がありません。もっと広い別府公園かどこか他の場所にしてはいかがでしょうか?
それと県内各市や郡のミスを招聘し、ついでに当地のPRをしてもらえばもっと盛り上がるのでは・・・・(大分市は九州各県のミスが出席でスケールが大きいが、別府はコレくらいがちょうどよい)
ぜひ、別府市民が見に行きたくなるような祭りを期待します。
Posted by 小笠原大好き at
09:50
│Comments(0)
2011年07月28日
2011年IWCSAKE部門で「チャンピオンSAKE」は?
今回で5回目になる2011年IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)のSAKE部門で、来る9月6日に
「チャンピオンSAKE」が選出される。
この「チャンピオンSAKE」は、5つの部門ごとに選ばれた最高の酒に与えられる「トロフィ受賞酒」(6月末発表)の下記5銘柄の中から選ばれる。
「純米酒の部」・・・・・・・・・・・・・・・天狗舞・山廃仕込純米酒
「純米吟醸・純米大吟醸の部」・・・出羽桜・純米吟醸雄町
「吟醸酒・大吟醸酒の部」・・・・・・・鍋島・大吟醸
「本醸造酒の部)・・・・・・・・・・・・・・秀松・朱
「古酒の部」・・・・・・・・・・・・・・・・・飛騨の華・酔翁
私は「鍋島」と思うのですが、あなたならどの銘柄が「チャンピオンSAKE」に選ばれるとおもいますか?
上位3銘柄は当店で扱っていますので、ご自分の舌を試してみてはいかが・・・
「
「チャンピオンSAKE」が選出される。
この「チャンピオンSAKE」は、5つの部門ごとに選ばれた最高の酒に与えられる「トロフィ受賞酒」(6月末発表)の下記5銘柄の中から選ばれる。
「純米酒の部」・・・・・・・・・・・・・・・天狗舞・山廃仕込純米酒
「純米吟醸・純米大吟醸の部」・・・出羽桜・純米吟醸雄町
「吟醸酒・大吟醸酒の部」・・・・・・・鍋島・大吟醸
「本醸造酒の部)・・・・・・・・・・・・・・秀松・朱
「古酒の部」・・・・・・・・・・・・・・・・・飛騨の華・酔翁
私は「鍋島」と思うのですが、あなたならどの銘柄が「チャンピオンSAKE」に選ばれるとおもいますか?
上位3銘柄は当店で扱っていますので、ご自分の舌を試してみてはいかが・・・
「
2011年07月26日
芋焼酎「ぶっぽうそう」売れて売れて!
昨年末より「ぶっぽうそう」を取り扱っていますが、宣伝もしないのに全国から注文が入ります。また飲まれた方からも旨いとの評判をいただいて再注文もあります。
価格が高いので、特にお薦めはしていませんが、興味の有る方はぜひお試しください。
芋焼酎「ぶっぽうそう」25度1.8L・・・・・3900円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
価格が高いので、特にお薦めはしていませんが、興味の有る方はぜひお試しください。
芋焼酎「ぶっぽうそう」25度1.8L・・・・・3900円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年07月24日
弾ける旨さ・・・「屋守・無調整生直汲み」もう最高です!
昨日、早速試飲しました。昨年の「夏の直汲み」と甲乙つけがたい最高の味わいです。蔵元様の控えめなコメントでしたので、ちょっと心配でしたが、一口飲んで一変に不安は飛んでいきました。イや~旨いです。
今度は蔵元に在庫が残っているか心配になりました。この感動を味わいたい人は即メールでご注文ください。
ただしお一人様2本まで、先着10名様限定です。
屋守・純米無調整生直汲み1.8L・・・・・2900円 (日本酒度+1、酸度1.5)
お求めは(有)小谷商店 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
今度は蔵元に在庫が残っているか心配になりました。この感動を味わいたい人は即メールでご注文ください。
ただしお一人様2本まで、先着10名様限定です。
屋守・純米無調整生直汲み1.8L・・・・・2900円 (日本酒度+1、酸度1.5)
お求めは(有)小谷商店 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年07月23日
麦焼酎「ふしぎ屋」が三ツ星に認定!
大分県野津町の藤居酒造の麦焼酎「ふしぎ屋」が、ヨーロッパで食品のミシュランガイドとも呼ばれる国際味覚審査機構の三ツ星に認定されました。
ちなみに三ツ星に認定されるには、世界各国のシェフやソムリエが、商品名がわからない状態で、第一印象、外観、香り、味、余韻の5項目を審査する。平均点90点以上が三ツ星に認定される。
「ふしぎ屋」は常圧蒸留と氷点ろ過の製法で、香ばしさとコクのある味わいの焼酎です。価格的にもコストパフォーマンスの高い焼酎です。
大分むぎ焼酎「ふしぎ屋」25度1.8L・・・・・・1840円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
ちなみに三ツ星に認定されるには、世界各国のシェフやソムリエが、商品名がわからない状態で、第一印象、外観、香り、味、余韻の5項目を審査する。平均点90点以上が三ツ星に認定される。
「ふしぎ屋」は常圧蒸留と氷点ろ過の製法で、香ばしさとコクのある味わいの焼酎です。価格的にもコストパフォーマンスの高い焼酎です。
大分むぎ焼酎「ふしぎ屋」25度1.8L・・・・・・1840円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年07月22日
直メール希望者募集の件は終了しました。満員お礼!
予想以上のお申し込みに困惑しています。何せ少量商品だけに登録者全員にもお分けできないと思います。
予めそのことはご理解願います。
また、予定数以上になり、お断りさせていただきました方々にはこの場を借りてお詫びいたします。
このブログにもなにかしらの情報を流しますので、従来通りご利用くださいますようお願い申し上げます。
予めそのことはご理解願います。
また、予定数以上になり、お断りさせていただきました方々にはこの場を借りてお詫びいたします。
このブログにもなにかしらの情報を流しますので、従来通りご利用くださいますようお願い申し上げます。
Posted by 小笠原大好き at
11:37
│Comments(0)
2011年07月21日
登録申し込みの方はメールアドレスもお忘れなく!
早くも20人の方の申し込みをいただきましたが、メールアドレスが漏れている方が何人かいます。あなたのメールアドレスにメールしますので、必ず明記願います。
Posted by 小笠原大好き at
14:09
│Comments(0)
2011年07月21日
2011年07月21日
当店ブログ愛読登録者様限定サービスです。
別府の小谷商店です。毎度ありがとうございます。
平素は当店のブログを愛読くださいまして誠にありがとうございます。
少量限定数入荷の商品が多いため、登録者皆様全員にお分けすることができません。そこでサービス向上の一つとして
登録者様にマル秘の情報を直接メールでご案内をしたい考えました。
メールをご希望の方は、氏名、年齢、住所、電話番号を明記の上(kotani@mocha.ocn.ne.jp)まで申し込んでください。
また、お客様の方でいいアイデアが有れば教えてください。
平素は当店のブログを愛読くださいまして誠にありがとうございます。
少量限定数入荷の商品が多いため、登録者皆様全員にお分けすることができません。そこでサービス向上の一つとして
登録者様にマル秘の情報を直接メールでご案内をしたい考えました。
メールをご希望の方は、氏名、年齢、住所、電話番号を明記の上(kotani@mocha.ocn.ne.jp)まで申し込んでください。
また、お客様の方でいいアイデアが有れば教えてください。
Posted by 小笠原大好き at
10:55
│Comments(0)
2011年07月20日
人気の「屋守」から夏の純米無調整直汲み・・・近日発売!
地酒ファンの方ならもうご存知でしょう・・・東京地酒の「屋守」の純米無調整直汲みが発売されます。
今回のお酒は、使用米の「八反錦」の不足分を「美山錦」で補っているため、従来の膨らみ有る味わいが少し弱くなって切れの良い味わいになっています。
暑い夏にはすっきりした味もいいのでは・・・・
その他、この夏に飲むお薦めの酒をご紹介いたします。
「豊盃」、「「陸奥八仙」、「雅山流」、「不動」、「豊香」、「勝駒」、「白岳仙」、「まつもと」、「美丈夫」、「酔鯨」、「鍋島」・・・
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
今回のお酒は、使用米の「八反錦」の不足分を「美山錦」で補っているため、従来の膨らみ有る味わいが少し弱くなって切れの良い味わいになっています。
暑い夏にはすっきりした味もいいのでは・・・・
その他、この夏に飲むお薦めの酒をご紹介いたします。
「豊盃」、「「陸奥八仙」、「雅山流」、「不動」、「豊香」、「勝駒」、「白岳仙」、「まつもと」、「美丈夫」、「酔鯨」、「鍋島」・・・
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年07月19日
昨日のメールアドレスが間違っていました・・・すみません
「流鶯」の申し込みの正しいメールアドレスは下記の通りです。ご迷惑をおかけしました。
小谷商店 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
小谷商店 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
Posted by 小笠原大好き at
10:43
│Comments(0)
2011年07月18日
「流鶯」が6本だけあります。
「流鶯」に興味の有る方お一人1本ですが、メールにて先着順に受け付けます。少量の為、売り切れの節はご容赦願います。
いも焼酎「流鶯」35度720ML・・・・・4500円
お求めは(有)小谷商店 メール kotani@mocah.ocn.ne.jp まで
いも焼酎「流鶯」35度720ML・・・・・4500円
お求めは(有)小谷商店 メール kotani@mocah.ocn.ne.jp まで
2011年07月16日
シリーズ12作目、いも焼酎「海からの贈り物2010年」入荷。
1999年から始まった「海からの贈り物」シリーズ12作目となる今回は、
麹菌・・・・秋田今野商店・白麹
麹米・・・・JA秋田ふるさと酒米研究会生産の美山錦
芋・・・・・・紅はるか(紅乙女よりはるかに美味しい・・・といわれるため命名)
上記のこだわり原料を使用した新しい味覚をお楽しみいただけます。
いも焼酎「海からの贈り物」37度1.8L・・・・・5250円
720ML・・・2550円
いも焼酎「海からの贈り物」25度1.8L・・・・・2840円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2010年に思い入れ(結婚、出産、新築等)の有る方はぜひ手元に置いてください。
麹菌・・・・秋田今野商店・白麹
麹米・・・・JA秋田ふるさと酒米研究会生産の美山錦
芋・・・・・・紅はるか(紅乙女よりはるかに美味しい・・・といわれるため命名)
上記のこだわり原料を使用した新しい味覚をお楽しみいただけます。
いも焼酎「海からの贈り物」37度1.8L・・・・・5250円
720ML・・・2550円
いも焼酎「海からの贈り物」25度1.8L・・・・・2840円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2010年に思い入れ(結婚、出産、新築等)の有る方はぜひ手元に置いてください。
2011年07月14日
暑い夏に一押しの酒「上喜元・月夜」新発売!
このお酒は、全国でも屈指の米の造り手が育んだ、兵庫県の「吟の里」と富山県の「山田錦」が融合した、真夏の夜にピッタリの低アルコールの純米吟醸です。
グッと冷やして、暑い夏の晩酌にどうぞ・・・・
上喜元・純米吟醸「月夜」13度1.8L・・・・・・2650円 (日本酒度+4、酸度1.4)
720ML・・・・1325円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
グッと冷やして、暑い夏の晩酌にどうぞ・・・・
上喜元・純米吟醸「月夜」13度1.8L・・・・・・2650円 (日本酒度+4、酸度1.4)
720ML・・・・1325円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年07月12日
幻の酒「空」純米大吟醸・・・入荷しました。
毎年7月と12月の2回だけ限定入荷の愛知の名酒「空」が本日入荷しました。今回も入荷数が少ないので、欲しい方は早めにお手配ください。
蓬莱泉・純米大吟醸「空」1.8L・・・・・7700円
720ML・・・・3600円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
蓬莱泉・純米大吟醸「空」1.8L・・・・・7700円
720ML・・・・3600円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年07月11日
今、ボルドーで一番評価を上げているシャトーをご存知?
それはポイヤック5級の「シャトーポンテ・カネ」です。近年評価も上がっていますが、価格もつれて上がっています。
この度セカンドワインである「シャトーレ・オー・ポンテ1992」をゲットする事ができました。
インポーター担当者の”めちゃくちゃに旨いですよ”・・・と言う一言で仕入れることにしました。
(コメントです)
1992年ながら、果実味もしっかり生き生きしており、枯れた感じではなく程よくこなれたエレガントな味わいです。
一流シャトーはオフでもいいワインを造るんだと改めて教えてくれる超お買い得掘り出し物ワイン。
近日入荷しますので、改めてご案内いたします。
この度セカンドワインである「シャトーレ・オー・ポンテ1992」をゲットする事ができました。
インポーター担当者の”めちゃくちゃに旨いですよ”・・・と言う一言で仕入れることにしました。
(コメントです)
1992年ながら、果実味もしっかり生き生きしており、枯れた感じではなく程よくこなれたエレガントな味わいです。
一流シャトーはオフでもいいワインを造るんだと改めて教えてくれる超お買い得掘り出し物ワイン。
近日入荷しますので、改めてご案内いたします。
2011年07月10日
元タイガースの岸部氏ご来店
1時間前のことですが、4人の方(男性2名、女性2名)がご来店になり焼酎を買っていただきました。そのうちの一人の男性は以前から知っていましたが、もう一人の男性もどこか見覚えがありましたので知り合いと勘違いしました。
気さくな会話の中、あの独特な口調で俳優の岸部氏とわかりました。あの飄々としたスタイルは演技ではなくなく地でいってる感じが見受けられました。
約束の期間があったのでしょう。早々と引き上げていきました。
同世代としてもう少し話がしたかった。残念。
気さくな会話の中、あの独特な口調で俳優の岸部氏とわかりました。あの飄々としたスタイルは演技ではなくなく地でいってる感じが見受けられました。
約束の期間があったのでしょう。早々と引き上げていきました。
同世代としてもう少し話がしたかった。残念。
2011年07月09日
これは珍しい!安納こがねを使用した芋焼酎「美面」
”安納こがね”は聞きなれない名前かと思いますが、高価な”安納芋”の突然変異で生まれた大変希少な芋になります。
”安納こがね”は白芋になりますが、そのポテンシャルは”安納芋”以上に、まろやかさが優れているように感じます。
”安納こがね”を使用した焼酎は「美面」以外にはありません。ぜひお試しください。
芋焼酎「美面 安納こがね」25度1.8L・・・・・3000円
(コメント)黒麹使用、甕仕込み、甕熟成による品格溢れるまろやかな味わい。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
”安納こがね”は白芋になりますが、そのポテンシャルは”安納芋”以上に、まろやかさが優れているように感じます。
”安納こがね”を使用した焼酎は「美面」以外にはありません。ぜひお試しください。
芋焼酎「美面 安納こがね」25度1.8L・・・・・3000円
(コメント)黒麹使用、甕仕込み、甕熟成による品格溢れるまろやかな味わい。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年07月08日
イタリアワイン「フェウド・アランチョ」2種入荷!
イタリアのシチリアワイン「フェウド・アランチョ」の2種が入荷しました。一つはカベルネ・ソーヴィニヨン、もう一つは
「ベルリンワイントロフィー2011」の金賞受賞ワインです。このワインはインツォリア種100%使用の白ワインで、その名もずばり「フェウド・アランチョ・インツォリア」といいます。
特にこの白ワインは、レモンのような酸のきりっとした果実香やミネラルの香り、洋ナシやメロンのような果実味がします。
暑い夏にはしっかり冷やしてお楽しみください。
フェウド・アランチョ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2008年(赤)・・・・・・1150円
フェウド・アランチョ・インツォリア 2010年金賞受賞(白)・・・・・・・・1150円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
「ベルリンワイントロフィー2011」の金賞受賞ワインです。このワインはインツォリア種100%使用の白ワインで、その名もずばり「フェウド・アランチョ・インツォリア」といいます。
特にこの白ワインは、レモンのような酸のきりっとした果実香やミネラルの香り、洋ナシやメロンのような果実味がします。
暑い夏にはしっかり冷やしてお楽しみください。
フェウド・アランチョ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2008年(赤)・・・・・・1150円
フェウド・アランチョ・インツォリア 2010年金賞受賞(白)・・・・・・・・1150円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで