2011年10月31日
洋菓子店さん垂涎の的・・・究極のシェリー「ペドロ・ヒメネス」
セレブご用達。スペイン王室も愛飲する極上のシェリーが日本に250本だけ限定入荷します。
当店にはその内3本確保しました。入荷は12月中旬ですが、如何しても欲しい方は今すぐご予約ください。
(味のコメント)
うっとりするほどアロマティック、シルクのように繊細なアフターがたまりません。贅沢な極甘口なシェリーです。
最高のケーキ造りに最高のシェリーを。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712
メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
当店にはその内3本確保しました。入荷は12月中旬ですが、如何しても欲しい方は今すぐご予約ください。
(味のコメント)
うっとりするほどアロマティック、シルクのように繊細なアフターがたまりません。贅沢な極甘口なシェリーです。
最高のケーキ造りに最高のシェリーを。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712
メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年10月29日
今日と明日は別府で水産振興際
毎回楽しみな「水産振興際」です。今日は仕事で行けなかったですが、明日は行きます。会場でディバッグを背負っている男が私です。見かけたら声を掛けてください。
Posted by 小笠原大好き at
18:58
│Comments(0)
2011年10月29日
今、韓国では日本酒ブームが始まった!
今朝のNHK「おはよう日本」の番組の中で、韓国で日本酒が人気を集めているそうです。輸入量も昨年の40倍という急激な伸びを示しているのも判断できます。マッコリなど度の強い焼酎からワインや日本酒のようにアルコールの低いお酒をゆっくり飲む飲み方に移行しているようです。
それにつれて日本酒を勉強する利酒師のカルチャースクールも開かれています。また、日本式の「焼き鳥や」で日本酒をちびちび飲むのがトレンドになるようです。
そういえば昨夜、日本酒を買った4人の20代の女性は韓国の人でした。
それにつれて日本酒を勉強する利酒師のカルチャースクールも開かれています。また、日本式の「焼き鳥や」で日本酒をちびちび飲むのがトレンドになるようです。
そういえば昨夜、日本酒を買った4人の20代の女性は韓国の人でした。
2011年10月28日
明日(29日)朝8時蒲江から生中継!OAB番組「旅サラダ」
たった今、OAB関係の方が、ラッシャー板前さんと今夜佐伯で飲む焼酎を買い求めてご来店なさいました。
なんでもラッシャーさんは芋焼酎が大好物とのこと。「常蔵・芋」と「麦・おこげ」をお買い上げになりましたので、ついでに当店オリジナル「さつま無敵」をお土産にプレゼントしました。
今夜佐伯のどこかの店で盛り上がっているのは、ラッシャーさんグループだと思います。
こういうホット情報は面白いですね。もしかしたらこのブログを見た人が今夜佐伯に飲みに行くかもしれません。
私も「アサデス・・・」の秋本ゆかりさんだったらきっと行きます。
なんでもラッシャーさんは芋焼酎が大好物とのこと。「常蔵・芋」と「麦・おこげ」をお買い上げになりましたので、ついでに当店オリジナル「さつま無敵」をお土産にプレゼントしました。
今夜佐伯のどこかの店で盛り上がっているのは、ラッシャーさんグループだと思います。
こういうホット情報は面白いですね。もしかしたらこのブログを見た人が今夜佐伯に飲みに行くかもしれません。
私も「アサデス・・・」の秋本ゆかりさんだったらきっと行きます。
2011年10月27日
年に一度女性に泣いてもらいます・・・「おんな泣かせ」入荷!
”静岡の、田舎で生まれたこの地酒、のど越し良くて品も佳し。
夢幻の香りと人のいう、味まろやかな女酒”
20数年前からこのキャチコピーで売っていますが、年に一度の限定販売のせいか、いつも新鮮に聞こえます。
特にこの「おんな泣かせ」と「くどき上手」の2本セットは年末のお歳暮ギフトに人気です。
おんな泣かせ・純米大吟醸1.8L・・・・・4300円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
夢幻の香りと人のいう、味まろやかな女酒”
20数年前からこのキャチコピーで売っていますが、年に一度の限定販売のせいか、いつも新鮮に聞こえます。
特にこの「おんな泣かせ」と「くどき上手」の2本セットは年末のお歳暮ギフトに人気です。
おんな泣かせ・純米大吟醸1.8L・・・・・4300円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年10月26日
芋焼酎「明月・120周年記念ボトル」限定新発売!
えびの市の自然の恵みに感謝し、優良な原料を120年間培ってきた醸造技術により仕上げた本格焼酎です。
出来上がった焼酎は、芋の甘い香り、まろやかな口当たり、ゆっくり広がる芋本来の甘味、すっきりした後味、
えびので育まれた原料の旨味が凝縮された逸品に仕上がっています。
いも焼酎「明月・120周年記念ボトル」25度1.8L・・・・・2100円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
出来上がった焼酎は、芋の甘い香り、まろやかな口当たり、ゆっくり広がる芋本来の甘味、すっきりした後味、
えびので育まれた原料の旨味が凝縮された逸品に仕上がっています。
いも焼酎「明月・120周年記念ボトル」25度1.8L・・・・・2100円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年10月25日
当店の2階に住み着いた黒猫
先月末から当店の裏に姿を見せた子猫、その当時は手のひらサイズのヨチヨチ歩きで、青鼻を垂れ、目は片目がヤニが引っ付いて開かず、もうぐちゃぐちゃの子猫でした。
その猫がこの一ヶ月の間にだいぶ成長し、胸元の白い毛がペンダントのように見え、足先の白い毛が靴を履いているように見えて、とてもかわいくなりました。
なんと言っても一番かわいいのは、私が車のドアを開ける音で、階段の上から私を探すように覗いてきます。そして目が合うや否や駆け下りてきます。これがたまらなく愛おしいので、つい餌をやってしまいます。
もしかしたら私の方が子猫に仕込まれたかもしれません。
猫好きな方、当店の2階の喫茶店にも猫がたくさん居ますよ。自宅で飼えない方は癒しにとてもいいですよ。ぜひコーヒーでも飲みに来てください。店名は「かすみ草」です。
その猫がこの一ヶ月の間にだいぶ成長し、胸元の白い毛がペンダントのように見え、足先の白い毛が靴を履いているように見えて、とてもかわいくなりました。
なんと言っても一番かわいいのは、私が車のドアを開ける音で、階段の上から私を探すように覗いてきます。そして目が合うや否や駆け下りてきます。これがたまらなく愛おしいので、つい餌をやってしまいます。
もしかしたら私の方が子猫に仕込まれたかもしれません。
猫好きな方、当店の2階の喫茶店にも猫がたくさん居ますよ。自宅で飼えない方は癒しにとてもいいですよ。ぜひコーヒーでも飲みに来てください。店名は「かすみ草」です。
Posted by 小笠原大好き at
21:28
│Comments(0)
2011年10月25日
セクシーでチャーミングなワインを見つけました!
シチリアン・ビオの最高峰!グルフィが造るコストパフォーマンスの高い、セクシーでチャーミングな大変お買い得なワインです。
ワイン好きの店主が薦める一押しのワインです。旨いぜよ・・・
07’ネロイブレオ(赤)・・・・・2500円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
ワイン好きの店主が薦める一押しのワインです。旨いぜよ・・・
07’ネロイブレオ(赤)・・・・・2500円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年10月24日
2011年モンドセレクション金賞受賞「紅薩摩宝山)入荷!
綾紫芋使用のこの焼酎は、ワインのような華やかな香りで、口当たりは甘く、後味はキレがよい。
あの事件以来、蔵の姿勢は大きく変わりました。同じ徹は二度と踏まない・・・という気持ちで社員全員が原料の安全性確認から造りまで細心の注意を払い製造作業をしています。
当然かも知れませんが、以前よりも酒質は向上していますよ。ぜひこの焼酎もお試しください。
芋焼酎「紅薩摩宝山」25度1.8L・・・・・2200円 (モンドセレクション金賞)
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne,jp
あの事件以来、蔵の姿勢は大きく変わりました。同じ徹は二度と踏まない・・・という気持ちで社員全員が原料の安全性確認から造りまで細心の注意を払い製造作業をしています。
当然かも知れませんが、以前よりも酒質は向上していますよ。ぜひこの焼酎もお試しください。
芋焼酎「紅薩摩宝山」25度1.8L・・・・・2200円 (モンドセレクション金賞)
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne,jp
2011年10月22日
先日ご案内の「太久保」の入荷数決定・・・予約受けます
新発売される「黄麹 太久保」・・・いち早く注文を出したせいか、限定1488本の内、当店には30本はいただけるようです。 発売日は11月上旬の予定です。
今回はお一人様3本まで早い順に予約を受け付けます。
芋焼酎「黄麹 太久保」25度1.8L・・・・・3530円 (年一回の少量限定品。今回が初めてです)
(仕様)
原料芋・・・・大隅産 安納芋(焼き芋)
米麹・・・・・・大隅産 ひのひかり
仕込み・・・・黄麹 甕壺仕込み
貯蔵・・・・・・甕壺貯蔵
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712
メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
今回はお一人様3本まで早い順に予約を受け付けます。
芋焼酎「黄麹 太久保」25度1.8L・・・・・3530円 (年一回の少量限定品。今回が初めてです)
(仕様)
原料芋・・・・大隅産 安納芋(焼き芋)
米麹・・・・・・大隅産 ひのひかり
仕込み・・・・黄麹 甕壺仕込み
貯蔵・・・・・・甕壺貯蔵
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712
メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年10月21日
お昼に来た不審な客?
サラリーマン風の30代と50代の二人連れでしたが、当店の外見や店内の数箇所を写真に撮っていましたので、店の者が問い詰めると逃げるように立ち去ったいきました。
何の断りもなく写真を撮るのはマナー違反です。強盗に入る前に下見をするとは聞いていますが、実に気持ちの悪いものです。
名乗らないのは正統な事に使わない・・・と思われますので心配です。
何の断りもなく写真を撮るのはマナー違反です。強盗に入る前に下見をするとは聞いていますが、実に気持ちの悪いものです。
名乗らないのは正統な事に使わない・・・と思われますので心配です。
Posted by 小笠原大好き at
16:35
│Comments(0)
2011年10月20日
いも焼酎「黄麹・太久保」11月1日新発売ですが???
今日、何の前触れもなく「黄麹・太久保」の案内が届きました。初めての試みで生産数が1488本限定だそうです。100店以上の得意先酒店を持っている太久保酒造様ですから当店に何本もらえるかわかりません。
よって今回はご紹介のみで予約注文は受けません。悪しからず。
よって今回はご紹介のみで予約注文は受けません。悪しからず。
2011年10月20日
今度の土、日曜日は別府で県下最大の農業祭!
年々入場者が増えている農業祭が22日、23日の2日間別府で開催されます。スケールの大きさ、交通の便利さ、そしてお帰りの際は一風呂浴びていかがでしょう。
おっと忘れていました。当店も別府駅から徒歩3分で来れますよ。話の種に酔ってください。
愛言葉・・・・別府に行ったら小谷に寄ろう
おっと忘れていました。当店も別府駅から徒歩3分で来れますよ。話の種に酔ってください。
愛言葉・・・・別府に行ったら小谷に寄ろう
Posted by 小笠原大好き at
09:02
│Comments(0)
2011年10月19日
もう日本では買えないかも?・・・98’テルトル・ロートブッフ
2003年の「世界名酒辞典」のコメントです。
”最近、注目を集めているぶどう園。ワインはエキス分の濃厚な力強いタイプ。年産200ケース”
ワイン通の方でもこのワインは知らないのでは?
2000年当時、サンテミリオンで評価が急上昇したワインです。輸入元の関係で最近の情報はわかりません。
当店には若干の在庫がありますが、ラベルに難があります。もちろん味には影響がないのですが、それをご了解の上お求め願います。
1998年 シャトーテルトル・ロートブッフ・・・・・・20000円 9本のみ
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
”最近、注目を集めているぶどう園。ワインはエキス分の濃厚な力強いタイプ。年産200ケース”
ワイン通の方でもこのワインは知らないのでは?
2000年当時、サンテミリオンで評価が急上昇したワインです。輸入元の関係で最近の情報はわかりません。
当店には若干の在庫がありますが、ラベルに難があります。もちろん味には影響がないのですが、それをご了解の上お求め願います。
1998年 シャトーテルトル・ロートブッフ・・・・・・20000円 9本のみ
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年10月18日
Chムートンの92年と98年はいかがですか。
来年二十歳になる方のお祝いに1992年のChムートンはいかがですか?
92’Chムートン ロートシルト・・・・・50000円 1本
98’Chムートン ロートシルト・・・・・38000円 3本
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
92’Chムートン ロートシルト・・・・・50000円 1本
98’Chムートン ロートシルト・・・・・38000円 3本
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp
2011年10月17日
いも焼酎「熟柿」の入荷が10月26日になりそうです。
「熟柿」の入荷予定日が最初は10月中旬と聞いていたのですが、今日確認しましたら26日ごろと連絡がありました。
ご予約いただいているお客様には申し訳ありませんが、もう少しお待ち願います。
ご予約いただいているお客様には申し訳ありませんが、もう少しお待ち願います。
2011年10月16日
全国400本限定生産「豊香・純米大吟醸」・・・24本ゲット
当店の日本酒売れ筋ベスト5の一つに「豊香」がありますが、今回(豊香・たかね錦純米大吟醸」が入荷しました。
400本限定生産の内24本をいただきました。
数も少ないので、欲しい方は早めにご注文ください。
豊香・たかね錦純米大吟醸1.8L・・・・・3650円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
400本限定生産の内24本をいただきました。
数も少ないので、欲しい方は早めにご注文ください。
豊香・たかね錦純米大吟醸1.8L・・・・・3650円
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年10月15日
2011年度大分麦焼酎「蔵元めぐり」・・・予約受け付けます。
毎年12月に一回だけ限定発売されます、大分麦焼酎「蔵元めぐり」の予約を受けています。まだ価格等の案内は届いていませんが、昨年(15225円)と大差はないと思います。
四谷酒造の「極み香」が「兼八)より美味しいとの評判を得ているようで、早くも2軒の予約が入っています。
詳細が判れば再度ご案内いたします。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
四谷酒造の「極み香」が「兼八)より美味しいとの評判を得ているようで、早くも2軒の予約が入っています。
詳細が判れば再度ご案内いたします。
お求めは(有)小谷商店 T&F 0977-21-0712 メール kotani@mocha.ocn.ne.jp まで
2011年10月14日
50歳以上の方、11月6日は国東市で映画「降りてゆく・・・」
昨日ご紹介の映画は、大分県では国東市だけでしか観ることができません。それも11月6日の一日だけです。
これからの自分の人生を考えるヒントを与えてくれると思います。50歳以上の方はぜひこの機会をお見逃しなく。
私も午後の部に行く予定にしています。
武田鉄矢氏主演映画「降りてゆく生き方」 午前の部11時30分、午後の部18時開演
お問い合わせは・・・国東活性化委員会 今富 090-9567-3505
または(有)小谷商店 0977-23-0698
これからの自分の人生を考えるヒントを与えてくれると思います。50歳以上の方はぜひこの機会をお見逃しなく。
私も午後の部に行く予定にしています。
武田鉄矢氏主演映画「降りてゆく生き方」 午前の部11時30分、午後の部18時開演
お問い合わせは・・・国東活性化委員会 今富 090-9567-3505
または(有)小谷商店 0977-23-0698
Posted by 小笠原大好き at
09:32
│Comments(0)
2011年10月13日
1日だけの映画観賞「降りてゆく生き方」・・・国東市にて
11月6日、国東市中央公民館(セントラルホール)にて、その日一日だけ映画「降りてゆく生き方」が午前、午後の2回放映されます。
主演は武田鉄矢さん、他刈谷俊介、沢田雅美、石田えり、渡辺裕之の各氏が出演しています。
人生50歳を過ぎた人はそろそろこれからの自分の人生を考え始める時期になりますので、この映画はこれからの行き方を暗示させてくれるのではないでしょうか。
60歳を過ぎた私は、いまだ降りる道を見つけられず迷い続けています。このままでは遭難するかも。どなたか愛の手をさしのべてください。
午前の部は11時30分開演、上映後13時30分より特別ゲストの舞台挨拶があります。
午後の部は18時開演、上映前に特別ゲストの舞台挨拶があります。
入場券は前売り1500円、当日2000円
お申し込みは
kunisaki1106@nippon-p.org またはTEL 090-9567-3505
面倒な方は
小谷商店( 0977-21-0712)でも手配できます。
主演は武田鉄矢さん、他刈谷俊介、沢田雅美、石田えり、渡辺裕之の各氏が出演しています。
人生50歳を過ぎた人はそろそろこれからの自分の人生を考え始める時期になりますので、この映画はこれからの行き方を暗示させてくれるのではないでしょうか。
60歳を過ぎた私は、いまだ降りる道を見つけられず迷い続けています。このままでは遭難するかも。どなたか愛の手をさしのべてください。
午前の部は11時30分開演、上映後13時30分より特別ゲストの舞台挨拶があります。
午後の部は18時開演、上映前に特別ゲストの舞台挨拶があります。
入場券は前売り1500円、当日2000円
お申し込みは
kunisaki1106@nippon-p.org またはTEL 090-9567-3505
面倒な方は
小谷商店( 0977-21-0712)でも手配できます。
Posted by 小笠原大好き at
13:26
│Comments(0)